春のダンス競技会 パート3
ドッグダンス
続きです。
全競技が終わり、表彰式です
寛ぎながら観戦していましたが、衣装に着替え整列です


暑さの為か・・又、寛ぐ桃太郎
ここに載せてる写真。はなちゃんママに撮って頂きました
衣裳を着た私と桃太郎。唯一の写真となりました
はなちゃんママありがとう
始まる前は、衣裳着て皆と並んで写真撮ろうって思ってましたが、
どこかに飛んでました
今回、桃太郎の曲は『暴けん坊将軍』でして・・
衣装が洋服だと合わないかもって事で着物風の物にしました
浮いてるかもしれませんが・・・ その辺は目をつぶって頂いて
実は、ハンドラーの衣裳にも点数がありまして・・・満点で5点あります。
まぁ点数ほしさに図々しく着ちゃいました
私コスプレってした事ありませんが・・
普段と違う衣装を着るって楽しいなって思いました
次は、秋。何着ろうかな (笑)
さて、スタータークラスの順位発表です
第二位・・・ジャック・ラッセル・テリアの小鉄 (こてっちゃん)
第一位・・・パグのこぼんちゃん
本間素晴らしかったです
こてっちゃんは、レッスン風景を何度か見た事があるので凄いってわかってたけど、
こぼんちゃん初出場で完璧なダンス
どちらも本間よかったです
こてっちゃんは、次回ノービスクラス。
スタータークラスで二回出場したら次回からノービスクラスになるみたいです。
がんばれ~こてっちゃん
そして、ノービスクラスの順位発表

第五位・・・ボーダーコリーのアイス君
第四位・・・ミニチュアダックスフンドのサム君
第三位・・・甲斐犬の風吹ちゃん
第二位・・・トイプードルのもこ治君
第一位・・・トイプードルのポッキー君
*ワンコのお名前及び君・ちゃんが間違ってたら、ごめんなさい。
皆さん、本当に素晴らしくて楽しく拝見させて頂きました
やはり貫禄といいましょうか
堂々としていてキラキラしてました
え~と・・桃太郎ですが、桃太郎なりに頑張って動いてた方だと思います
最後まで、とりあえず出来た事が嬉しかったし楽しかった
参加する事に意義あり
精神でこれからも頑張ります
それに結ちゃんママ・はなちゃんママが動画を撮ってくれてて、
終わった後、観れました
さすがに自分では撮れないし諦めてたんですが・・
本間、感謝です
ありがとう~
尚且つ、こてっちゃん家からパパが撮ってくれた動画のDVDを頂き、
この日お留守番の旦那と親バカ全開で観させてもらいました
本間、有難うございました
この日、会場の手配・設営等をして頂いた皆様。
競技会の運営・進行をして下さった先生方。
本間お世話になり、有難うございました
とっても楽しい一日を過ごさせて頂きました
次回は、秋。ボチボチ頑張ります
ポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村
全競技が終わり、表彰式です

寛ぎながら観戦していましたが、衣装に着替え整列です



暑さの為か・・又、寛ぐ桃太郎

ここに載せてる写真。はなちゃんママに撮って頂きました

衣裳を着た私と桃太郎。唯一の写真となりました


始まる前は、衣裳着て皆と並んで写真撮ろうって思ってましたが、
どこかに飛んでました

今回、桃太郎の曲は『暴けん坊将軍』でして・・
衣装が洋服だと合わないかもって事で着物風の物にしました

浮いてるかもしれませんが・・・ その辺は目をつぶって頂いて

実は、ハンドラーの衣裳にも点数がありまして・・・満点で5点あります。
まぁ点数ほしさに図々しく着ちゃいました

私コスプレってした事ありませんが・・
普段と違う衣装を着るって楽しいなって思いました

次は、秋。何着ろうかな (笑)
さて、スタータークラスの順位発表です

第二位・・・ジャック・ラッセル・テリアの小鉄 (こてっちゃん)
第一位・・・パグのこぼんちゃん
本間素晴らしかったです

こてっちゃんは、レッスン風景を何度か見た事があるので凄いってわかってたけど、
こぼんちゃん初出場で完璧なダンス


こてっちゃんは、次回ノービスクラス。
スタータークラスで二回出場したら次回からノービスクラスになるみたいです。
がんばれ~こてっちゃん

そして、ノービスクラスの順位発表


第五位・・・ボーダーコリーのアイス君
第四位・・・ミニチュアダックスフンドのサム君
第三位・・・甲斐犬の風吹ちゃん
第二位・・・トイプードルのもこ治君
第一位・・・トイプードルのポッキー君
*ワンコのお名前及び君・ちゃんが間違ってたら、ごめんなさい。
皆さん、本当に素晴らしくて楽しく拝見させて頂きました

やはり貫禄といいましょうか


え~と・・桃太郎ですが、桃太郎なりに頑張って動いてた方だと思います

最後まで、とりあえず出来た事が嬉しかったし楽しかった

参加する事に意義あり


それに結ちゃんママ・はなちゃんママが動画を撮ってくれてて、
終わった後、観れました

さすがに自分では撮れないし諦めてたんですが・・
本間、感謝です


尚且つ、こてっちゃん家からパパが撮ってくれた動画のDVDを頂き、
この日お留守番の旦那と親バカ全開で観させてもらいました

本間、有難うございました

この日、会場の手配・設営等をして頂いた皆様。
競技会の運営・進行をして下さった先生方。
本間お世話になり、有難うございました

とっても楽しい一日を過ごさせて頂きました

次回は、秋。ボチボチ頑張ります

ポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村
コメント
競技会お疲れ様でした~!
本当の意味での共生だと思います!
ダンスの記事を拝見していると
私も何かやってみようかなぁといつも思っちゃいます(^^)
2015-04-28 12:39 tommy URL 編集
tommyさんへ
成し遂げたかどうかは微妙ですが・・
私が楽しいので続けてます!
もう秋に向けて曲を選んでますよ〜(^ ^)
ワンコは、後ろ足をあまり使わないみたいで、
バックとかで後ろ足を使わすように意識した方が
いいみたいです(o^^o)
ナナユキちゃんもダンスどうですか?\(^o^)/
2015-04-28 15:56 おとみ URL 編集