お疲れ~日
日常
昨日、昼ご飯を食べてたら父親が、
『昼からダンプ乗ってゴミ捨てに行ってくれるか』と。
なんですと・・
ダンプといっても2トンなので大きくないが、ミッション車(マニュアル車)
自慢じゃないが、ミッション車で公道を走るなんて10年ぶりぐらい。
敷地の中でちょっと動かす程度ならあるけど・・・
坂道で止まったら坂道発進出来るかな・・等不安だらけ
でも、まぁしゃあないし。なるようになるか・・
現場から出たゴミ。
通常だと実家に置いてるバッカン(コンテナ)に入れればいいんやけど、
アスベストが含まれてる物は捨てれない。
なので実家から20分ぐらいの場所にある処理施設にGO
なるようになるもんですね~
免許があるので当たり前ですが。運よく坂道発進もなかったし(笑)
一番嫌やったのが、そのゴミ施設に入ると安全の為というルールで
ヘルメット被らされた事
ご丁寧に受付に貸し出し用のヘルメットが置いてた・・
ヘルメット被ってダンプの運転なんて貴重な経験をさせて頂きましたわ(笑)
そして、その日の晩。
すずらんが煩わしくなり縁側に避難する桃太郎。
この場所は桃太郎の隠れ家。
ここには、すずらんも追ってきません


やっと寝れるようです
そして相手がいなくなった、すずらんも・・・

だんだんオネムモード
昨日は、慣れない事をしたからか少し疲れました
でも今日一日頑張れば休み~
ポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村
『昼からダンプ乗ってゴミ捨てに行ってくれるか』と。
なんですと・・
ダンプといっても2トンなので大きくないが、ミッション車(マニュアル車)

自慢じゃないが、ミッション車で公道を走るなんて10年ぶりぐらい。
敷地の中でちょっと動かす程度ならあるけど・・・
坂道で止まったら坂道発進出来るかな・・等不安だらけ

でも、まぁしゃあないし。なるようになるか・・
現場から出たゴミ。
通常だと実家に置いてるバッカン(コンテナ)に入れればいいんやけど、
アスベストが含まれてる物は捨てれない。
なので実家から20分ぐらいの場所にある処理施設にGO

なるようになるもんですね~

免許があるので当たり前ですが。運よく坂道発進もなかったし(笑)
一番嫌やったのが、そのゴミ施設に入ると安全の為というルールで
ヘルメット被らされた事

ご丁寧に受付に貸し出し用のヘルメットが置いてた・・
ヘルメット被ってダンプの運転なんて貴重な経験をさせて頂きましたわ(笑)
そして、その日の晩。
すずらんが煩わしくなり縁側に避難する桃太郎。
この場所は桃太郎の隠れ家。
ここには、すずらんも追ってきません



やっと寝れるようです

そして相手がいなくなった、すずらんも・・・

だんだんオネムモード

昨日は、慣れない事をしたからか少し疲れました

でも今日一日頑張れば休み~

ポチッとお願いします。
↓

にほんブログ村
コメント
No title
ヘルメットでダンプ、現場ですね。
ママさんの姿想像したら笑ってしまいました(*^^*)
私も免許取るときに練習用は旦那のトラック(小)でした、、、笑
ミッション車坂道発進のタイミングが今もわからないままです。
足も踏んで放して、、、?
どんなんやったかな~、、、笑
2016-05-20 13:10 ラッキー・絢愛・まこママ URL 編集
ラッキー・絢愛・まこママさんへ
私も自分の心の中で笑ってしまいました(笑)
受付で往生際悪く『ヘルメット絶対被らなあきません?』と何回か聞きました(^^;)
しかも髪の毛をくくってたので入らないし・・
家に帰って旦那に話したら、嬉しそうに『ええやん(^^♪』だって。
今はオートマ限定ってあるけど昔は車の免許=ミッションでしたよね。
なんか懐かしい(*^^*)
2016-05-20 15:53 おとみ URL 編集